業務内容

業務内容について

瀬戸シーリング工業では、岡山県早島町に拠点を置き、岡山県内で防水工事・シーリング工事を手掛けております。建物や施設の状況に合わせて、最適な防水法をご提案し、工事を通じてお客様の信頼を得てまいりました。お客様の個別のニーズにマッチした施工を提供し、お客様の建物を守ります。こちらでは、具体的にどんな業務なのかいくつかご紹介いたします。

防水工事とコーキング工事

防水工事と、コーキング工事の違いについてご説明いたします。防水工事はアスファルトのシートなどを使い、主に平面上に施工していきますが、シーリング工事はシーリング材を使い、外壁に施工しているのが特徴です。また、コーキングはシーリングと呼ばれることもあります。当社の防水工事は、最新の技術と高品質な材料を使用し、建物の耐久性を長く保ち、コーキング工事では、隙間を埋めるだけでなく、見た目の美しさも追求しています。

FRP防水

FRP防水は「Fiber Reinforced Plastics」の略称で、繊維強化プラスチックとも呼ばれます。ガラス繊維などで強化されたプラスチックによる防水工法の為、硬くて軽いので、一般的にはお風呂や船、ベランダ、バルコニー等に利用されている信頼性の高い工法です。防水工法を組み合わせて施工する方法もありますので、状況を相談していただいた上で、最適な工事を提案いたします。

ウレタン防水

ウレタン防水工事は、防水性能が高く、さまざまな場所に適応できる柔軟性が特徴の防水工法です。液状の防水材を塗布する工法で、細かな隙間にもフィットします。雨水や湿気の侵入を効果的に防ぐことができマンションやビルの屋上、アパートの屋根・ベランダ・バルコニーに加え、共用廊下や床部分等、幅広い箇所に施工可能です。作業期間が短く手軽に施工ができ、場所においても床の面積・形状を問わず、多くの場所で施工できる汎用性の高さが魅力です。

塩ビシート防水

塩ビシート防水というのは、塩化ビニル樹脂で作られたシートを貼る工法です。工場で既に防水機能が完成されているため、防水機能及び品質が安定しているのが魅力です。逆に成形された状態で出荷されているため、形状が複雑な場所に施工するのが困難になります。形や幅が決まっているので、共用廊下や階段などによく利用されています。

アスファルト防水

道路を舗装するアスファルトを利用しています。防水工事の中でも、最も歴史が深いことが特徴の一つで古くは大正時代から施工されており、信頼性も高いと言われています。防水性・耐水性の高さから現在でも広く採用されており、昔から信頼され続けている防水工事です。主に、トーチバーナーで炙りながら張る「トーチ工法」や、加熱によりドロドロに溶けたアスファルトを用いてルーフィングシートを張っていく「熱工法」、特に加熱を必要とせず臭いや煙の発生が抑えられる「冷工法」といった種類があります。新築の屋上防水に一番よく使われ、平屋根、道路、橋など、幅広い建設の分野で適応されています。

コーキング

外壁サイディングのボードとボードの継ぎ目を埋める工事のことです。目的は、主に雨漏りを防ぐ防水性を確保するためで、当社のコーキング工事では、隙間を埋めるだけでなく、見た目の美しさも追求しています。紫外線等の影響を受け、約5年を過ぎたあたりからひび割れやはく離、肉やせ等の劣化が始まるため、定期的に修正を行いますことをおすすめします。